











-
A.誾千代姫が伝えた立花家始祖の杏葉紋(鼠地に白ぬき紋)
¥150
-
B.初代藩主立花宗茂の杏葉紋(中縹地に白ぬき紋)
¥150
残り3点
-
C.二代藩主忠茂以降の立花杏葉紋(紺桔梗地に白ぬき紋)
¥150
残り1点
-
D.二代藩主忠茂の祇園守紋(花色地に白ぬき紋)
¥150
-
E.三代藩主鑑虎の祇園守紋(紅掛花色地に白ぬき紋)
¥150
-
F.三代藩主鑑虎の祇園守紋2(納戸地に白ぬき紋)
¥150
-
G.四代藩主鑑任の祇園守紋(瑠璃色地に白ぬき紋)
¥150
-
H.五代藩主貞俶の祇園守紋(天色地に白ぬき紋)
¥150
-
I.七代藩主鑑通以来の立花御定紋(深縹地に白ぬき紋)
¥150
-
J.七代藩主鑑通の祇園守紋(紅碧地に白ぬき紋)
¥150
-
K.立花伯爵家時代の祇園守紋(水浅葱地に白ぬき紋)
¥150
柳川藩主立花家の家紋は、変化に富んでおり、そのデザインの多さは他家に類をみません。代表的な11種をバリエーションを缶バッジにデザインしました。
家紋を白抜きとし、背景は青のバリエーションで展開していおります。
歴代藩主の使用した杏葉紋と祇園守紋を集めてみませんか。
Φ38mm
裏面安全ピン仕様